先日初めて中野ブロードウェイに行ってきました!
・まんだらけがある
・独特の雰囲気があるらしい
くらいしか前知識がなかったのですが、いろんな刺激をもらえる楽しい場所でした!
商店街のガチャ店
中野駅から中野ブロードウェイに行くまでの商店街で、ガチャガチャ専門ショップが二つあり、何フロアに渡って展開していたのもあって初めて見つけたガチャもあり楽しかったです!
ばんそうこうリングガチャを引きました!
これ、かわいいしMDDのブレスレットにめっちゃよくて大好きなんです!推しのクロミちゃんがひけてうれしい🥰
こんな感じに着用できます!!ひっくりかえっちゃってたけど💦かわいいーーー😭
まんだらけがたくさん
思ってた以上にまんだらけが入っていました!全部の階にあるのでは…?
ドール用品は4階にあり、中古のドールやお洋服などが並んでいました。
まんだらけは独自の「ひめかずら」というウィッグを作っていて(新品で)、めちゃくちゃリーズナブル(2,000円とかのものもあった)な上に色味もきれいです。
ひめかずらのボルドーが私の好きな赤でとても素敵でした
中古お洋服で「木茶動物園」さんのドレスがあったのですが、手書きのフリガナが
「ムジアドウプツエン」
となっててあまりのかわいさに悶絶しました。難しいムジアはあってるのに…!
パラボックス
めちゃくちゃ楽しみにしていたドールショップ!
思っていたより広くはなかったのですが、空間に所狭しとドール用品が並べてあってすごく癒されました…しあわせ。
こちらはぬいぐるみにトイスケルトンを入れてくれるサービスも行っているみたいで、すてきだなと感心しました☺️ぬい撮りに最適ですね。
個人的に、ちいさいドールのウィッグがすごくかわいくて、うちのあまむす(ミニスウィーツドール)ももっとかわいがりたいなと思いました。
こういう刺激をもらえるからドールショップやおでかけっていいんですよね。
あとMDDにいけそうなランドセルがあったのでそれもとてもよかったです…!
気づけばこれから入学式シーズンだから買えばよかったのでは…😭
女児服とあわせたくなったらまたパラボさんにこようと決心しました!
ガチャいっぱい
中野ブロードウェイのどのフロアにもガチャスペースがあってものすごくよかったです
Twitterでみてきになってたやさしさガチャに初めて出会えて、大興奮で回しました!かわいい~~
まあるいしっぽがついていてしっかり自立してくれるのも好きポイント✨
熱帯魚屋さんもある
「中野ブロードウェイの水族館」とHPでは謳っていていいなと思いました。スペースは小さいのですがちゃんと生体がいて、私はウーパールーパーの赤ちゃんに大興奮しました。(昔飼っていた
東日本大震災を機に熱帯魚はやめてしまったのですが、ときどきまた飼いたいな、となります。金魚は熱帯魚をやめたあともしばらく飼っていました。
ドールオーナーさんでアクアリウムを趣味にしている方のお写真をTwitterで見て「うう、やっぱりいいなあ…!」とたびたび悶絶しています
ターリー屋ラブ
お昼は中野ブロードウェイを出て商店街を少し歩いたところにあるターリー屋にしました。ターリー屋大好き!!久しぶりに食べたけどナンめちゃくちゃ柔らかい…(そしてでかい
ナンもごはんも食べたくていつもターリー屋定食にしてます😋(写真のナンの下にご飯と目玉焼きがあるよ
まとめ
初めての中野ブロードウェイ、紹介した場所以外にも中古屋さんがたくさんあったりキャラクターものがとにかくたくさん売っていて、見るだけでもとても楽しかったです!
・ドールオーナーとしてはまんだらけもパラボもあるので楽しい。
・ガチャをひたすら見るのが楽しい。ドールサイズのかわいいものをひたすら探す!
・自分の知らない趣味(アメコミとか怪獣グッズとか)のコアな部分も見れて楽しい。
・いろんな刺激を受けられる
滞在時間はそんなに長くなかったのですが、一度来て知ることができたので良かったです!
私が見たのもまだまだ足りないところもあると思うので、(ターリー屋定食食べてお腹いっぱいだったのと混んでたから行かなかったけど、レインボーソフトクリームもいつか食べたい)また行きたいと思います!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。