4月から現在までのぬい活記録が結構溜まっていたのでまとめてみます!
写真がドール記事よりもだいぶ多くて、「私日々ぬい活してるんだなあ…」とほっこりしました。
そしてなによりこの期間ぬいぐるみをたくさんお迎えしてしまいました…!!
「ぬいぐるみはもう増やさない!!」とか言ってた時期もありましたが、もう言うのやめました。笑
あと、お迎えしまくっているわけではなくちゃんとその都度よく考えてお迎えしてるので…よし!
では、お迎えとぬい活、それぞれに分けてまとめてご紹介します^^
お迎えしたぬいぐるみまとめ
この期間でお迎えしたぬいぐるみは6体でした!
4/22 ストリンダーぬいぐるみ
私の推しポケの1匹、ストリンダーのぬいぐるみをついにお迎えしました!
ポケモンのぬいぐるみには、手のひらサイズでぬい撮りに最適なpokemon fitシリーズがあり、うちでもマリルのおにぎりちゃんやコリンク、ガブリアスがいますが、
ストリンダーはまだpokemon fitで出ていないので、ぬいぐるみは諦めていました。
しかし、調べてみるとMDDくらいの大きさ(大きい)でぬいぐるみが以前発売していたことが判明!
さらにフリマアプリで見てみると、たくさんそのぬいぐるみが出ていました。
その中の1匹を見たときに、目が離せませんでした。
和室の背景にこちらを上目遣いで見ているストリンダー。
もともとジト目ですが、そのジト目に「諦め」や「悲しみ」が読み取れて…
もっと安い子もいたのですが、その子に決めました!!
かわいいー!
なんとこのストリンダー、トイスケルトンが入っていました!
なので、手も足も首も動かせて、お座りもできます!嬉しい…
あと、フリマアプリで取引した方がとても親切な方で、この子をお迎えできてよかったと思っています!
4/29 3COINSキーホルダー 浮き輪黒うさぎちゃん
パリピかわいい
スリコで一目惚れした子。見てるとめちゃくちゃ元気が出るのでお迎えしました!
名前は「常夏ちゃん」です!
今観ているゴジュウジャーに出てくる熱海常夏から名前をもらいました!
私はちゃんと戦隊ものを観るのが初めてでハマっているのですが、最近ストーリーを考察したりするより私にとっては「観て元気をもらう」ものだなと気づきました。
その中でも熱海常夏は本当に私をポジティブにしてくれて大好きなので、この子も常夏ちゃんと名付けました☺️
そして先日名古屋イドルにて
え?!?!うさぎの常夏ちゃんの浮き輪無くなってる!!!🥹 pic.twitter.com/cL0wdU2lqT
— 卯実 (@UMI_doll87) 2025年5月11日
浮き輪紛失に気づきました😭
どこかでちょうどいい浮き輪を見つけてあげようと思います…全く気付かなかったから数日前からなくしていたと思います。でも変わらず常夏ちゃんは元気かわいいよ!
5/2 SHINWOOヴァンパイアちゃん
SHINWOOヴァンパイアキャンディーハウスブラインドボックスを引いてきて、このヴァンパイアちゃんが出てくれました!
このシリーズのブラインドフィギュアがかわいいなーと思ってたのですがブラインドで単価が高め(2,000円弱)で全部集めるのも大変だなあ…
と思っていたところにぬいぐるみがあることを知って、秋葉原のスータンホビーさんに初めて来店して引いてきました!
手触りモフモフ、デザインかわいい、で引いてよかったです!
スータンホビーさんはめずらしいブラインドボックスなどが他より低価格で売っていたのでまたちょくちょく来店しようと思います☺️
5/3 ゴジュウイーグル
GWにやっていた仮面ライダーガヴとゴジュウジャーのヒーローショーのイベントに行ってきて、その物販でお迎えしたゴジュウイーグルです!
もともとこのイベントは推しの仮面ライダーヴラムとハイタッチができるということで喜んで参加していたのですが、ショーがめちゃくちゃ良かった…
そこでずっとパリピでピースをたくさんくれたゴジュウイーグルが、もともと好きだったのですがもっと好きになったのでお迎えしました!推し!
ゴジュウイーグルともハイタッチできたのですが、パリピキャラなのでめちゃくちゃ振りかぶってハイタッチしてきて笑いました、痛かったけどすごく楽しかった!笑
ちなみにゴジュウイーグルぬいを持ってレジに並んでるとき、
「あれ、ここ緑色の点がある…プリントミスかな…変えてきた方がいいのかな…」
と思っていたのですが、
ポスターを見て気づきました。指輪だ!!!!
むしろちゃんとそこまで再現してくれてるんだ、プリントミスって思ってごめん笑と感心しました。いいぬいぐるみ!!
5/5 ツイステイデアくん
GWのフリーマーケットで見つけてお迎えした子です!
髪の毛がふわっふわで気持ちいい。
ぬいぐるみシャンプーを買って洗ってあげようと思っています!
↓GWにフリーマーケットに行った話
5/12 初期ピカチュウ
ついに…うちにも来てくれました!!
「初期ピカチュウ」と呼ばれる昔に発売されたピカチュウのプレミアぬいぐるみです…!
現在の平均価格はまさかの50,000円…(私調べ)
「めちゃくちゃかわいいけどぬいぐるみにご、ごまん…」
とずっとフリマサイトでいいねだけして諦めていました。
なのになぜお迎えできたのか…?
この子が比較的格安(普通のぬいぐるみからしたら高価なのは変わらない)で出ていて、売れていなかったところに出会えたからです!
よくみると左耳(画面から見て右)の付け根が黒くなっていたりしているので、そのあたりも考えて安めにしてるのかなと思いました。
「今月私誕生日だし…(これ言い訳にするの何回目)」
という後押しも会ってお迎えとなりました!
このピカチュウ本当にかわいいです。。。お迎えできてよかった😭
あとこの子はおなかを押すと「ピ!」と鳴く(子どもの音が鳴るサンダルの音と同じ)のがすごくかわいいのですが、
家で鳴らすと犬がおもちゃだと思って大興奮するので鳴らせてないです😭😭😭かじられるの怖い笑
ぬい活まとめ
ぬいとおいしいものを食べたり、おでかけしたり、おうちで一緒に過ごしたり…
実は結構ぬい活してたなと思いました!
あとお洋服を買ったりもできました☺️
ぬいぐるみとごはん・おやつ
いつも家を出るときはぬいぐるみを連れているので、ご飯やおやつの時にはぬいと一緒に撮っています^^
4/4 クロミちゃんと鳥貴
クロミちゃんと写っている「もち天あんバター」を食べに行きました!
Twitterでバズってて、気になっていたので食べられてよかったです☺️
これがめちゃくちゃおいしかった…調べたら今月初めに終売してしまったようですが、鳥貴族は近くにあって期間限定商品を定期的に出すみたいなのでまたぬいといきたいです♪
4/6 ポムポムプリンしろたんとプリンアラモード
毎週日曜日は仮面ライダーガヴとゴジュウジャーを見ているのですが、この日も日曜日で、推しの仮面ライダーヴラムがプリンの仮面ライダーなので(知らない人からしたら「??」だけど…)よくプリンを食べながら見てました☺️
もともとプリンが好きなので嬉しいです♪
4/17 コリンクちゃんと壱角家
壱角家は近くにあるので時々行くのですが、毎回ネギラーメンにしています☺️
4/22 カービィまんまる焼き
ハッピーセットカービィちゃん
以前のハッピーセットでお迎えできたカービィちゃん二匹と、ファミマのまんまる焼きカービィver!
ファミマのまんまる焼きは前にたまごっちverも食べたことがありますが、かわいいしおいしいし、シールのおまけもついているので大好きです!☺️
4/23 おにぎりちゃんとマックごはんチキンタツタ
マックに行くとき高確率でおにぎりちゃんと一緒な気がする…
この写真を見るとおにぎりちゃんはバーガーと大きさが似ていますね!
チキンタツタはしょっぱかったです、私だけ…?
5/5 ほっぺくんとサイゼ
フリーマーケットの帰りに寄ったサイゼ!
スタイつけてるとごはん食べます!って感じがしていいですね。
5/10 ほっぺくんと五右衛門パスタ
デザートセット!
名古屋イドルの前日!大好きな五右衛門パスタにて。
この時近くにいたお客さんが
「アーリオ・オーリオはアーリオがニンニク、オーリオがオリーブ(油)だよ」
って言っててめちゃくちゃなるほど!!!となった思い出。ありがとうお客さん…
5/14 おにぎりちゃんとポケモンピノ
ポケモンverのピノならポケぬいと食べなきゃね!!ということで選ばれたおにぎりちゃん。
見えないけど、ピックにはゲンガーが書いてありました!
5/17 コリンクとジョナサン、ピとスシロー
今日は新しい子のアイとウィッグを買いに秋葉原に行ったのですが(大雨)、目的を果たして疲れていたので休憩でジョナサンに入りました!
秋葉原駅前店ジョナはきれいなのでお気に入りです☺️いつも混んでるけど…
このソフトクリームが乗ったデニッシュ、誕生日クーポンで100円強で食べれるので今年もいただきました💓
すかいらーくアプリ、お得なのでぜひ!!!
メイプルシロップがしみしみでおいしいー!
ピ!
夜ごはんに行ってきました!ピ(仮名)とスシローへ!
やっぱりこのもっちりむっちりボディだと食べ物と撮るの、良いですね…笑
期間限定のかぼちゃクリームコロッケも食べてきました♪
おいしかった、けど、見た目めっちゃ黄色くてかぼちゃみあるのにかぼちゃの味はしなかった…笑
ぬいぐるみとおでかけ
お外でブログ作業
パソコン、手帳を持ってカフェでブログ作業やりたいなーと思い、
朝、定期券内の駅の近くにある、前から気になっていたマックへ太陽くん、ポンデイッヌちゃんと。
この時はパソコンは持って行かず、手帳でネタ出しだけやってみました。
とても快適だったので、後日また同じマックにパソコンをもってガブリアスといきました!
ここのマックは2階建てで、窓が大きくて一面朝日が入ってくるのが私にはとても居心地がいいんだなと思います。私のサードプレイスになりました!
近々また行きたいです☺️
1人でも、ガブリアスと一緒なので寂しくなかったです!
雨の日に図書館へ
図書館に行く予定があったのですが、あいにくの雨だったので雨が好きなぬいぐるみちゃんと行ってきました!
かえるのピクルスくんです!
この子は限定モデルで、上野のヤマシロヤのイベントで、当時のネット友達と初めて会ってお揃いでお迎えした子です!
調べたら2015年モデルでした…今年10歳!おめでとう!!
ぬいぐるみとおうちじかん
家の中でも結構ぬい活してるな…と思う写真がいくつかありました!
でも思えば家の中でぬいぐるみかわいがってる時間は思い返せば結構ありました。
一緒にハンドメイド
ハンドメイド作業をしているときは、必ずどの子か一人はぬいがそばにいます。
雨ちは絶対近くで見守っててくれています☺️
ねこに好かれるクロミちゃん
うちのぴたっとふれんずクロミちゃんはなぜかねこに好かれています。
おそらく高さがちょうどいいからだと思うのですが、枕にされています笑
最近クロミちゃんをベッドに連れてきていないので、また連れてきてみます!
ぬいぐるみお洋服
イーブイリュック
以前のコーデ記事でも紹介したイーブイリュックですが、ストリンダーちゃんがMDDの大きさに近いので、しょえるかな?とチャレンジ
ちょっと恥ずかしそう笑
おまけのねこちゃんver。
3COINS ポップコーンきぐるみ
「スリコでぬい活の服ときぐるみが出てる」とtwitterで見て、急いで買いに行ったもの。
プリンは首を入れるところが小さめで、でも顔のところは大きめに空いているので、ぬいぐるみにはちょっと難しかったです。
おにぎりちゃん…
けっこうきついのですがなんとか入りました!
このおにぎりちゃんと絶対映画観に行きます!
サンリオ ねこワンピースセット
サンリオのぴたっとふれんずシリーズ用のお洋服で一目ぼれしたものがあったので購入しました!
かんわいいいいーー😭💓💓💓
シンプルな作りなのにめちゃくちゃかわいい…
猫耳ヘアバンドで耳が4個になってるとこもcute笑
ヘアバンドは結ぶタイプなのですが、着用方法が載っていなかったので耳の前に一回通してから頭の後ろで結んでいます!
まとめ
写真メインにしたのですが(というか写真を見て思い出して書きました)、気づけば普通に長くなっていました。
私は家を出るときは必ずどのこか連れて行っているので、やっぱり私の「ぬい活」は「ぬいぐるみと生活」なんだろうなと再認識できました。
今はぬいぐるみを持っていても白い目で見られることは減ってきたし、ぬいぐるみ用のグッズも多くて本当にありがたいです。
小さい時からぬいぐるみが大好きだったので、これからもかわいがって一緒に生活していきたいと思います!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
↓よかったらクリックお願いします!