6月15日、初めてAKガーデンに行ってきました!!
AKガーデンは「小さな模型好き、小さな人形好きのお祭り」とあり、1/12サイズが主流のイベントです!
今まで気になっていたのですが、今回急に予定が合ったので、前日に行くことを決めて行ってきました♪
入場
会場・入場料等についてお話します!
ドールショウと同じ会場
会場は東京都立貿易センター浜松館。
5月25日にドルショで行ったばかりの会場です☺️
↓ドルショに行ったお話
チケットが買えない…!?
のんびり一般入場で行こうと思い向かっていて、向かっている電車で当日券を買おうとしたらオンラインの当日券が売り切れている…!?買えない…😭
なんと、オンラインで買えるのは当日の12:00まででした…!
ということで、当日券購入列に並んで入場することにしました。
- 当日12:00まではオンラインで前売りチケットが買える。
- 前売りチケットは1,200円。当日券より300円安い。
- 当日会場で購入する場合は現金のみで1,500円
- 先行入場できるファストチケットは入場する階ごとにオンラインで購入。先着順で整理番号が付与される。
- ファストチケットも1,200円。入場できるチケットなので別途チケットを買う必要なし。
- オンラインで買えるのは1会員登録1枚のみ。
調べてみたらこんな感じでした!
次回からはファストチケットを購入して楽しもうと思いました。
事前に買っておけば割引になるのと、イドルやドルショでいう先行チケットのようなファストチケットも事前に買っておけるのはいいなと思います☺️
買い回りと戦利品紹介
購入した品物と、ディーラーさんの紹介をします!
ちなみに、AKガーデンはドルショと同じく、階の移動にパンフの提示が必要なのですが、三つ折りのコンパクトなパンフで持ち歩きやすかったです!
株式会社オビツ製作所
オビツ製作所さまのこちらのツイートで知ったこの恐竜!
【AK-GARDEN27】 6/15(日)東京都産業貿易センター浜松町館 #オビツ製作所 #M室 参加いたします。
— オビツ製作所 企画室M (@obitsu_kikaku_m) 2025年6月9日
当アカウントのフォロー画面のご提示で人気のジャスト君をプレゼント♪
ぜひブースにお立ち寄りください♪ pic.twitter.com/plttd2ob5m
ジャストくん!?かわいいー!!😭😭😭
となり、このジャストくんをもらいにいくためだけでもAKガーデン行ってみようかなと思ったほど一目惚れ💓
今回AKガーデンに無事に来れたので、入場してすぐうかがって無事お迎えできました🥰かわいい~~
担当者さんが「これからもよろしくお願いします☺️」と笑顔で言ってくれてうれしかったです!
ドルショでアゾンの担当者さんも同じように声掛けしてくださってうれしかったのを思い出しました☺️
とっぷ隊(あさひこうぼうラビフィー)さま
とっぷ隊(あさひこうぼうラビフィー)さまのきゃりぐるみです!
もっふもふがかわいい!見かけて一目惚れして見つめていたら、「着せてみてください☺️」と明るく声をかけてくださって、試着させていただきました!🥰
ターボちゃんを連れていたので、試着していると「ツインテールが出てかわいいですね!」と言ってもらって嬉しかったです!☺️
たくさん説明もしてくださって、明るく優しい方々でとてもいいお買い物ができました🥰
放課後リボル部さま
ひろびろとしたブースにお洋服、展示がいっぱいあって見ていて楽しかった、放課後リボル部さま。
私は、フォロワーさんの素敵な写真に感化されてメガミデバイスを一人予約しているので、その子に着せる用にサメパーカーのピンクを購入しました♪
めだまやさま
実はうちにいたシチリアくん
秋葉のドールショップ巡りの記事でさらっと紹介した「いのう商店」さんにあれから時々見ているのですが、そのいのう商店さんで大きく委託されているめだまやさま。
↓秋葉原ドールショップ全制覇記事
シチリアくんに10種装着してみた pic.twitter.com/XSNl3Yy29N
— めだまや® (@ToyboxMzgk) 2025年6月13日
こちらのツイートがあったので参考にして買いました!
私が買ったのはややえんのM1だったと思います。
こんなに小さいのにめちゃくちゃ細かくてきれいです…!買えてよかった☺️
さらにかっこよくなったと思います🥰
ちなみにさらっと登場しているシチリアの追憶(ブラインドドール)のミケーラくんですが、お洋服揃えてうちのこにしたらまたお披露目します♪
本当はお洋服も今回買いたかったのですが、購入できなかったのでまた探します!
Out of Baseさま
きれい…😭
品書きなど全然チェックせずにきていて、順番に全部見て回っていたのですが、私が人生で初めてドールアイを買ったOut of Baseさまが出展されていて、大歓喜しました!!
はじめてお迎えした入れ目ドールのミニスウィーツドールちゃんにアニメチックなアイをつけたいなと思ってお品書きで見てドルショに参加して購入した思い出…
もう10年くらい前のお話です。
あいかわらず小さいのにきれいでかわいいアイがたくさん並んでいて、
当時買った緑色のアイに似た色味のアイを購入させていただきました♪
ほわっとして淡い感じもあり、めちゃくちゃかわいいです!🥰
あとこちらの楽しいイライラマークもいただきました♪
niina.hmさま
たくさんのカラフルな傘にかこまれたすてきなブースに、ちいこいシルバニアちゃんが!!😭
ちっちゃいけどレインコート着て傘さしてるーー!!!😭
とめちゃくちゃキュンときて刺さりました。
うちにシルバニアの赤ちゃんおる。買うしかない。
りんごの傘を見つけて、買いました!!!
ハチャメチャにかわいい😭買ってよかった…
展示されていた先ほどのシルバニアちゃんがあまりにもかわいかったので、購入した後「写真撮ってもいいですか…?😭」とうかがったところ、快く了承してくださり、撮影しました!🥰
かわいかったものたち
購入はしなかったのですが、惹かれて写真撮影許可いただけたものを貼ります!
みなさんのアイデアや才能があふれていて、見ているだけでも本当に楽しかったです!☺️
まとめ
AKガーデン、めっっっちゃくちゃ楽しかったです!!
- 普段のドルイベほど混雑していない
- 混んでいないから写真を撮らせていただける機会が多い
- ディーラーさんも丁寧に説明してくださる
- 小さい子なので試着が容易で「サイズ合わせてみてください」とお声がけもたくさんもらった
- 武器が多くて普段のドール小物と違った楽しさがある
- 価格帯がびっくりするほど安い
こんな感じでした!
次は11月で、その時にはメガミデバイスちゃんもお迎えしているので連れて行って参加したいと思います♪
ちなみにメガミデバイスちゃんは、プラモデル趣味歴40年以上の父にお願いして組んでもらおうと思っています笑。
塗装もできるのでお願いしようかな…いきなり美少女のプラモ渡されてびっくりすると思うけど、頼られるのが好きな父なので、きっとやってくれると思います!
1/12の人形、プラモは持ち歩きやすくて小さいだけですでにかわいいので、楽しいなと思いました!
少しずつこのサイズのドールたちも写真を撮って楽しんでいきたいと思いました!
本当にAKガーデンに行ってよかったです。これからは毎回行きます!!☺️
最後まで読んでくださってありがとうございました☺️
↓よかったらポチっとお願いします!