ドールとぬいぐるみ日記

ドール・ぬいぐるみとのおでかけあれこれ

コーデ帳#10 念願の和装コーデ&あじさい撮影

 

コーデ帳記事も今回で10回目です!🥳✨✨✨

コーデしたものを忘れないようにと思いついたコーデ帳ですが、6月は4記事も投稿していました!

毎週お着替えさせてるからそうなるよね😊

 

お洋服に限りはありますが、これからも着せ替えも楽しみつつドール活動楽しんでいきたいです🥰

 

マリアミさんでお茶会を行った時に、いろんな方々にドールとあじさいを撮ったすてきな写真を見せていただいて、

「私もドールとあじさい撮りたい!!!」

となって、マリアミお茶会の翌日6月22日に撮ってきた写真とコーデを紹介します!

 

↓マリアミお茶会レポ

dollnui.com

 

 

 

 

①メインお洋服セット:青麻の葉着物袴セット(羅紗さま)

出勤前の朝撮りです(帰宅後だと明るさが足りない

 

ドール用和装を作ってくださっている羅紗さまのMDD用袴セットです!🥰

この袴を知ったのは、ドールブロガーさん宮本さんがTwitterでこのディーラーさんのメルカリ出品ツイートをRPしていたからです…!

 

「えっかわいい…他にも出してるのかな…

 雨ちにピッタリの色の袴セットが在庫あるーー!!!(ポチーッ」

 

見事購入となりました😊

 

あと、フォロワーさんのしばさんのおうちののあちゃんがいつも和装がすっっごくかわいくて…!!

名古屋イドルで直接拝見できて「雨ちも和装そろえてこんどあわせて撮らせてください!!🥰」とお伝えしたので、和装を探していたというのも大いにあります!!

 

↑このときー!🥰

 

簡単に着せ付けられる!

和装って着付けが難しいんじゃないかな…と避けがちだったのですが、

袴なら私は昔弓道部だったのでわかるはず!といざ着せ付けてみると、簡単でした!

 

白い紐ウエストの位置で結んで、その上から袴をはかせて、リボン結びで完成!

(紐の使い方などの解説はなかったのですが、たぶんこれで合っていると思います…!)

 

ちなみにリボン結びはきれいにできるように、YouTubeで「リボン結び」で検索してきれいにできる結び方を学んで結びました!

ハンドメイドもヘアアレンジの時もお世話になったし、YouTubeさんいつもありがとう…!

ドール活動の力強い味方です😊

 

ヘアアクセもかわいい

キューーティー

 

着物の模様と同じヘアリボン!

こういう大きいリボンかわいいですよねーーー🥹❤️

雨ちは猫耳があるので、猫耳の間にリボンを置くのがかわいくてお気に入りです🥰

 

しわが難しい…

一応着せる前に袴にアイロンをかけてからおでかけしたのですが、

ドールバッグの中で動いたりもしてたのでしわはできてしまいました💦

でも撮る前にひっぱったらだいぶ目立たなくなりました!

お洋服用ののりとかした方がいいのかな…?

 

私自身弓道部で袴をはいていたときにアイロンかけたり、

しわができないように畳んだりしていたので、

数年後にこうやってミニサイズで袴の手入れができてちょっと感慨深いですね😊

 

おでかけいくよー!

 

模様の意味

マックで涼んでいた

実はあじさいを撮りに行く前に、このコーデを着せてAKガーデンに連れて行っていました。(出してはいない

↓AKガーデン参加レポ

dollnui.com

 

AKガーデンの帰りにマックでご飯を食べて、その時に雨ちの写真を撮ってTwitterにアップしたら、フォロワーさんから

 

子供の成長を願う意味の麻の葉模様の着物、~~かわいい!!」

 

と褒めていただき、

「え!?!?!私の雨ちを思う気持ちが無意識にお洋服の柄選びにも出ていた!?」

と調べてみたところ、

麻の葉はグングン伸びることから子供の健やかな成長を願う縁起のいい模様だそうです笑

すてきな知識を教えていただいてうれしいです🥰

 

②足元:50足袋(azone)と下駄

ちゃんと和装

振袖用に買っていた、足袋を履かせました!

アゾンの商品に書いてある「50」は「50㎝ドール」の意味なので(多分)、ちょっと大きめですが、

ちゃんと足袋を履かせることで和装をしっかり着せている感が出て良いです😊

 

そして下駄を履かせたのですが、下駄はアゾンのあんころんちゃんをお迎えした時に固定されていた方法を覚えていたので、実践しました!

 

 

これで脱げずにおでかけできました!🥰

 

あんころんちゃん↓

www.azone-int.co.jp

 

あんころんちゃん、本当にかわいいから今度お出かけ連れていきたいな😊

 

そして下駄は夫に借りているので、次のイドルで下駄探して買います!!

あとは通販でいい下駄があるよ!などの情報も募集してます!✨

 

コーデ完成

鳩サブレーぬいと!

 

かわいいーーーー😭😭😭

 

和装がこんなに似合うとは…買ってよかった…😭

 

うれしそう…

 

!?!?!?!?!(かわい死

 

おもいつきで、アゾンのメイド服についているエプロンを付けたら鬼かわいいお給仕スタイルになりました😭🙏✨✨✨

このコーデいつか和室とかで撮影したい…かわいい!

またの機会で絶対着せます🥹

 

あじさいと撮影!

和装雨ちとぬい、フィギュアを連れてあじさいを撮りに行ってきました!!

 

階段とあじさい

 

かなり暑い日々が続いていたので、撮れるか不安だったのですが残っているあじさいたちと撮りました!

着物・袴の色味とあじさいが合っていてとっても嬉しいです🥰

 

ちなみに雨ちの髪の毛にシャクトリムシがついているのを発見して素手で一瞬でふっとばしました😇

外撮影だから。。。こういうこともあるよね…😇

 

うつくしい…

 

この写真お気に入りです!

雨ちの横顔、美しいんだよなあ…🥰

グラスアイのぷっくりちゅるちゅる感も横顔だとよりわかるからかな🥰

 

アップ

雨ちもうれしそう🥹

ちなみにこの写真をTwitterにアップしたら、フォロワーさんが「京都いこうみたい!」って言ってくださったので、作りました!!

 

京都行こうね!!

 

京都行きたい~~~~~!!!

というか雨ちと京都に行く、一泊旅行するというのは目標にしているので、今年行きます!!

スケジュールとか考えていきます😊

 

文庫本を持たせた!(ガチャ

 

場所を変えて違うあじさいとも撮ってみました!

木漏れ日がいい感じでお気に入りです😊

 

雨ち美しいね…😭

 

いい場所見つけられてよかったです😊

今年は暑すぎてあじさい撮影はいいか…と思っていたので、みなさんからのいい影響を受けてこうやってお気に入りの写真が撮れてうれしいです🥰

 

 

デンシタコ&デンシコダコちゃん

 

おうちにいたデンシダコちゃんと、マリアミお茶会の帰りのアキヨドガチャで引けたピンクのデンシコダコちゃん!

かわいい🥰

 

ラキア、あじさいだよ。

 

仮面ライダーガヴに登場するラキアのぬいぐるみも連れてきていました!

 

便利

 

キャンドゥで購入したこちらのアクリルぬいスタンドがよかったです!

高さを選べて、台座にぬいを座らせて撮ります。

持ち運びもしやすいし、買ってよかったぬい撮りグッズです❤️

 

推し

 

今やっている仮面ライダーガブの中で私はヴラム推しです!(ヴラム>ラキア)

かっこよすぎて一目惚れしてからずっと好きです笑

このほかにベルトと武器も持ってます🥰

 

 

 

まとめ

「雨ちに絶対似合う!!」と思っていた青色の和装、着せたら予想以上に似合っていて大満足でした!🥹❤️

あじさいと和装が合うことを痛感しました。撮りに行って良かった🥰

やはり他のドールオーナーさんからのいい刺激をもらえるのっていいなと思いました!

お茶会もまた開催したいですし、イベントでなるべく話しかけたりとかも頑張ろうかな😊と思いました!

 

最後まで読んでくださってありがとうございました!

 

 

↓よかったらポチっとお願いします😊